女性のキャリアと美しさ
昨年管理職昇格者を一堂に会した研修に出た時のこと
私は外資系所属で実力主義の中で生きているが
女性の昇格者は1割程度である事に心底驚いた
その限られた女性を見渡して美しいと感じる方はごく一部である
美しい方は、やはりハイヒールを履いていた
キャリアを積もうと考えた時
必然的に人からどのように見られるか
を考える
服装
立ち振る舞い
言葉遣い
在り方
その全てに共通する芯がある
一方で、お話しした方のお一人が
ノーメイクか、ナチュラル過ぎてメイクが分からない状態であった
少なくとも、ルージュや色付きリップを引いていない為
非常に血色悪く見えた
言葉遣いが驚くほど男性のようで
会話を繋ぐのに必死であった笑
相容れない、と思った
エネルギーが澱むのだ
美しく在る世界で生きると決めた
@Dior
その瞬間から受け付けなくなる物も多くなる
だが、美しく在る物に惹かれるのは自然の摂理
リーダーには必須である
コメント
コメントを投稿